
★イベント終了レポート★プロムナードコンサートVol.8
2013年03月13日
朝から雨が降り続き、お昼前には辺り一面雪景色となった成人の日1月14日。
そんな寒い中、たくさんのお客様にご来場いただき、恒例となった入場無料のコンサートを開催しました。
ピアノのアンサンブルと歌の二重奏♪たくさんの方に心躍る楽しいメロディをお届けできました。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
2013年始動。
我が家は、まだまだ正月気分が抜けきれない1月最初の3連休。
本格的な音響設備が整えられている、青葉の森芸術文化ホールにて、0歳児から入場可能で、かつ入場料金無料のプロムナードコンサートなるものが、開催されるとのこと...。
うそのようなほんとの話。
コンサート開催当日の朝、激しく窓にたたきつける雨粒の音で起きた。冬の布団のぬくもりの誘惑に引き込まれそうになりながら、所詮無料コンサートなんぞ中身は大したこと無いのだろうと、一瞬は参加をやめてしまおうと安易な気持ちが湧き立ったが、雨の日だからこそ、暇をもてあましている子供たちの音感をくすぐってみるのもおもしろそうだと足を運んでみた。
会場内は、首の据わらない赤ちゃんからご年配の方たちまで幅広い年齢層が集い、プログラムの内容も満載。舞台に舞い降りてきたのは、美しい衣装を身にまとった女性達。
ピアノの生演奏に会場が一体となって手拍子をし、体を思いのままゆらしてリズムを刻む。
子連れでのこのような機会は、ほとんどの場所でご法度だろう。
子育て中の私は、子供の素直な感性で音楽に乗ってはしゃいでいることをとがめることも無く、素直に見ていられ、かつ私自身も癒される時間と場所を探し求めていた。ちょっとで、いいのです...
多くのお母さんたちは、まさにこのような時間を少しでいいから求めているのでは?
堅苦しくなく、アットホームな時間を同じ思いを持った観客の皆さんと幸せな時間を持った。
年に数回のチャンスをもっと、たくさんの方に知ってもらい、癒されて欲しいと願う。
ボランティアライターズ 藤岡尚子
(公演や講座の雰囲気や感想を、みなさまに発信する活動をしています。)
